2009年12月09日(水)
【曇り】
小6の息子、スイミングスクールのスクールバス内で
一緒に乗っている子に、PSPで遊ばせて貰ってから、
「買って~♪」と言っていたのですが、
ウチには、初期のDS、それに DS Liteもあるし、
PSPのソフトは、息子の年齢に見合う物が無いような気がして、
買ってあげませんでした。
ですが、2009年12月3日(木)~年末年始の
期間限定発売で、
PSP「プレイステーション・ポータブル」バリュー・パックが
発売され、そのセット内容がお得に感じられ、
その事を息子に話すと、「お年玉貯金で買う!」と言うので、
ネット注文をしてあげました。
ですが、全額を息子に払わすのも可哀想かなとも思い、
全額には足りないけど、支払う金額の一部として、
私が貯めていたネットポイントをプレゼント。
それと、息子が買う事を聞きつけた同居の私の両親が、
少し早いクリスマスプレゼントと、軍資金を出してたので、
息子が負担する分は、一挙に軽く?になりました。(^m^)
今回のバリューパックは、
「ピアノ・ブラック」、「パール・ホワイト」、
「バイブラント・ブルー」、「ラディアント・レッド」の
4色が発売され、
息子は、「ラディアント・レッド」↓を選びました。
PSP「プレイステーション・ポータブル」バリュー・パック
同梱物
・PSP®本体 × 1
・ACアダプター × 1
・バッテリーパック(1200mA)× 1
・メモリースティック PRO デュオ™ (Mark2)4GB × 1
・ポーチ × 1
・クロス × 1
それと、画面にキズが付くのを防ぐ為に、
これ↓もPSPと一緒に注文♪
そして今日、やっと届きました♪
届いたのが、息子が学校へ行っている間だったので、
息子が帰ってきてからすぐに遊べるようにと、
キズ防止のフィルム貼りと、充電と、
本体の初期設定をしたのですが、
(DSはゲーム機って感じだけど)
PSPの起動の仕方は、PCみたいだな~って感じました。
で、これらが終ったら、息子が帰って来たので、
これ以上、いじくるのを止めてしまったけど、
音楽playerになったりと、他にも機能があるみたいですね。
はじめてのPSPの頁を参考に、
これから色々弄ってみようと思います♪

↑↑↑
「読みました♪」の合図にクリックをお願いします
押してくださると、ころんの元気がUPします!