ふと気付いたら、冷蔵庫に1本もない事が
多々あります。
飲まない原因を考えたら、
牛乳の味が『水』っぽいからかな。
でも漫画家・荒川弘さんの
『百姓貴族2』を読んだら、
『低温殺菌牛乳』の事が描かれ、
それが すごく美味しそうに思えました。
百姓貴族 コミック 1-3巻セット (ウィングス・コミックス)
なので、買ってみよう♪と、
自転車で行ける範囲のスーパーで売られていた
『低温殺菌牛乳』を買ったのですが・・・、
普通の牛乳も生産している牛乳屋さんが作った物で、
普通の牛乳と大して変わらないくらい薄味でガッカリ。orz.
だけど、車で30分くらいの所のスーパーで
見付けた『低温殺菌牛乳』は、
甘味があって、牛乳って感じの味がし、
「これだったら毎日、飲める♪」と思いました。

特売されている牛乳に比べると割高。
あと、消費期限が短いです。
(65度で30分間低温殺菌だから?)
でもだからこそ、美味しい♪
近所のコンビニやスーパーで買えないのが残念だけど、
(乳飲料は種類が豊富なのに、種別:牛乳は2~3種。orz.)
また見付けたら、牧場の『低温殺菌牛乳』、買います!
「読みました♪」の合図に
クリックして頂けると嬉しいです。
↓↓↓

人気ブログランキングへ
.
【食品・飲料の最新記事】