2006年12月15日
流行の風邪
【雨のち晴れ】
先週、12/2(土)に小児科で、
「2〜3日前から、咳をするようになった
寝入りばなと、学校から帰って来た時に…」と話をして、
”メジコン錠15mg(咳を鎮める薬)”、
”ムコソルバン錠15mg(痰や鼻汁の切れをよくする薬)”、
”スピロペント錠10ug(気管支を広げ呼吸を楽にする薬)”も
処方してもらい、薬を飲んでいる間は、治まりました。
ですが、薬を飲み切った後、
再び、学校で、新たな風邪を貰ったらしくて、
水曜日あたりから、再び、咳をするようになったので、
市販の風邪薬を飲ませていたのですが、良くならず、
息子の平熱は、35度台なのに、36.7度もあり、
咳がだんだんと重たい咳になってきたし、
鼻水も酷くなってきたので、、
今回は、かかりつけの耳鼻咽喉科へ連れて行きました。
今、嘔吐&下痢の風邪と、咳&高熱が出る風邪が
流行っているそうで、息子は咳&熱が出る風邪。
「この風邪は、熱が出て、2〜3日で治りますよ」と、
医師は言っていました。
病院から帰ってきて、お風呂に入り、
夕食にしたけど、(珍しく)食欲がなく、りんご一切れのみ。
そして、寝る前に熱を計ったら、37.6度。
学校が休みの前の日(金曜、土曜)は、
夜更かしをして良い日になっているんだけど、
起きているのが辛くなったらしく、21:30に就寝しました。
取り敢えず、額にひえピタを貼って寝かせたけど、
明日の朝まで起きずに、グッスリ寝られるのかな〜?
早く、よく治りますように!!
<処方された薬>
○パセトン錠250 250mg (細菌による感染症を治療する薬)
○ピーエイ錠 (頭痛、発熱、鼻水、鼻づまりなど、感冒の諸症状を改善する薬)
○ツロブテロールテープ 1mg (気管支を拡張して、呼吸を楽にするシール)
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください