【曇り】
私が『COSTOCO』の存在を知ったのは、数年前。
●売ってるものはアメリカとほぼ一緒。
●内装もアメリカとほぼ一緒。
●会員証は万国共通。
●満足出来なかった商品があった場合、商品と引き換えの上、
代金を全額返金してもらえる。
●会費についても満足出来なかった場合は、
メンバーシップ有効期間中であれば、
いつでも年会費を全額返金して貰える。
と、日本のスーパーとちょっと違った所に惹かれたので、
すぐに「行ってみたい!」と思ったけど、
ペーパードライバーの私が自力で行くには、
ちょっと不便な場所に店舗があるので、
夫に「車で連れて行って!」と頼んだのですが、
「面倒臭い」、「興味が無い」と
断られてしまいました…。
ですが、今朝、
「NHKニュース おはよう日本 まちかど情報室」で、
『COSTOCO』が紹介されたのを見たら、
家に居た夫は、急に興味が湧いた様で、
息子を学校へ送り出したら、
すぐに『COSTOCO』・多摩境店へ行き、
年会員(4,200円)になりしました。
で、お店に入ったら、フロアの広さと、
カートが大きいのにビックリ!
そして、見るもの全て、物珍しくて、
何を買おうか、すっごく迷ったけど、
取りあえず、今日はこれら↓を買いました。
(12,200円程の)買い物。
年会員・4,200円を払ったので、
これから、元が取れるように?買い物をしようっと!
(年間100,000円の買い物をすると、取れる計算!?)
【Costcoの最新記事】