昨年・2012年6月に購入したもの。■
一昨日、空気を入れたのに、今朝、見たら、またペチャンコ。
タイヤのコマは、ゴムの劣化の心配がない、
スーパーバルブを使っているので、原因はパンクと推測。
なので、自転車出張修理屋さんにきて貰いました。
パンクの場合、修理をしても また他の場所がパンクしてしまい、
再度、修理が必要になるのが目に見えているから、
思い切って、チューブを交換して貰いました。
前輪のタイヤチューブ交換 2,500円 + 出張費 200円。

もともとついていたタイヤチューブ。
荷台に荷物をくくる時に使ったり、ストレッチに使うと良いよ!と、
置いて行ってくれました。
息子の自転車は、広告の品で買ったもの。
もっと高い物を買った方が、壊れなかったかな~?
人気ブログランキングに参加しています。
クリックして頂けると嬉しいです。
↓↓↓

人気ブログランキングへ
.