5~6年前、知り合いが、朝日ソノラマ出版の
奇数月24日発売の雑誌・『ほんとにあった怖い話』を
発売月毎、数回、貸してくれた。
始め「胡散臭い作り話なんだろうな~」と思いつつ、
読んでみたのですが、
読んでみると、一概には作り話とは言えない感じがして、
特に、漫画家・山本まゆりさんの作品、
『魔百合の恐怖報告』シリーズは、
心霊現象から、解決に至る経緯が描かれていて、
霊に対する考え方が変わりました。
だからそれを切っ掛けに、奇数月24日に
自分でも購入するようになりました。
私が、唯一、定期購読している雑誌です。
(ファッション誌じゃないところが私らしい)
その朝日ソノラマが、
9月末をもって営業活動を停止し、
これまでの出版物や10月以降の新刊について、
朝日新聞社出版本部が引き継がれるそうです。
10月以降、朝日ソノラマの出版物の発行元は朝日新聞。
現時点では、原則として、朝日ソノラマのコミック、
小説、雑誌をすべて継続させるとしており、
10月の時点で休刊、廃刊、絶版とするタイトルはない。
朝日ソノラマといえば「ソノシート」でも有名。
ってことになってしまうのらしいのですが、
何回か発行された後、廃刊ってことにならないと
良いんだけどな~。